Notion

Google Calendar から Notion ページを作成する : Notion 解説(20)

はじめに 昨日はics からNotion に一括登録する記事を書きました。また、今朝は繰り返しイベントの登録を実施しました。3 本目は Calendar イベント登録時に Notion タスクページを自動登録します。繰り返しイベントでは、時間手動型のイベントを使いました…

定期的に Notion ページを作成する : Notion 解説(19)

はじめに 昨日は ics からタスクを登録するアプリを作りました(→ カレンダーデータのデータベースへの一括登録 (Notion API 編): Notion 解説(18) - hkob’s blog)。 他に自動化したいこととすると、毎日書くことにしている雑務・振り返りのページの作成です…

カレンダーデータのデータベースへの一括登録 (Notion API 編): Notion 解説(18)

はじめに Notion API のパブリックベータが使えるようになりました。そしたら、以前作ったカレンダーデータのデータベースへの一括登録方法 (ics → Excel → Notion): Notion 解説(14) - hkob’s blogを改良することで、直接 ics から Notion に一括登録できま…

Copy of を一括で消す : Notion 解説 (17)

はじめに Yuka's STUDIO の Notion の部屋で『ページをコピーすると付く「Copy of 」を簡単に消す方法はないですか』という質問がありました。確かに、カレンダービューとかで、Option ドラッグで複製が簡単にできるんですが、「Copy of 」が付きますね。こ…

一時使用薬の残薬管理ページの作成 : Notion 解説 (16)

はじめに 前回、残薬管理ページの作成: Notion 解説 (10) - hkob’s blogにて、毎日利用する薬の残薬管理ページの作成方法を紹介しました。持病があって毎日薬を飲まれる方には有効かと思います。その後、一時的に利用する薬についても、投薬管理がしたいとい…

ポモドーロトラッカーの導入 : Notion 解説(15)

はじめに Yuka さんの「まいにち Notoin Ep.10」 にて「Notion でポモドーロトラッカー」が公開されました。YouTube の中でも紹介されていましたが、このポモドーロトラッカーは Yuka's Studio でベータテストしていました。情報解禁ということで私の方でも…

カレンダーデータのデータベースへの一括登録方法 (ics → Excel → Notion): Notion 解説(14)

はじめに タイトルデータだけのデータベース登録については、箇条書きを使うことで一括登録をする方法を紹介しました。 hkob.hatenablog.com ただ、うまくテーブルの形を合わせると、Excel からの貼り付けもかなり便利です。今回は、ics というカレンダー形…

日報・週報・月報の改修: Notion 解説(13)

はじめに 以前、Notion で日報・週報・月報を作成する記事を書きました。 hkob.hatenablog.com しばらくうまく動いていたのですが、月をまたぐところでボロが出ました。3月5週目と4月の1週目で 2 回週報に表示される記事がまたいでしまうという問題です。ち…

データベースへの一括登録方法: Notion 解説(11)

はじめに Notion を始めたばかりの頃に、テーブルに一括でデータを登録するにはどうしたらよいかがわかりませんでした。当時苦労して見つけた Tips があるので紹介しておきます。 仕組み Notion がどういうデータ構造をしているのだろうと調べていて、以下の…

残薬管理ページの作成: Notion 解説 (10)

はじめに いろんな科で薬を処方してもらうと、薬の更新期限がわかりにくくなります。常に残薬数を気にしていないと、通院時に薬を所望してもらうべきなのか判断に困ります。朝、その日分の薬を用意するときに、残薬量を目分量で把握はできるのですが、システ…

逆引き Formula 一覧 (随時更新): Notion 解説(9)

はじめに notionkyoto の交流会で、Formula が難しいという話がありました。そんなわけで、よく使いそうな Formula をまとめた記事があると便利かなと思ってこの記事を書こうと思いました。ただ、スクリーンショットを撮りまくるのは、かなり面倒なのと、日…

データベース作成のコツ: Notion 解説(8)

はじめに YUKA'S STUDIO 繋がりの Rei さんの紹介で、Notion Meetup Kyoto Vol 2に参加してきました。セッション後の交流会でも、たくさんの情報をいただきました。関連するネタは後日紹介していきたいと思います。 交流会でいろいろな話が出た中で日本語で…

リマインダの作成: Notion 解説(7)

はじめに Yuka さんのまいにち Notion の No. 7 が公開されました。今回は繰り返しタスクの作り方でした。 この動画では二つの方法が紹介されており、一つ目は実際にタスクを簡単に複製するやり方、二つ目はリマインダ的にその日にやる作業を表示させるもの…

日報・週報・月報の追加: Notion 解説(6)

はじめに 前回、生活記録と To Do のページを改め、週間アジェンダに改変しました( 週間アジェンダの作成: Notion 解説(4) - hkob’s blog)。現状はこんな感じになっています。 改修前の Launchpad 記事のところから変更したのは以下の部分です。 今日・明日…

提出チェックフォームの作成: Notion 解説(5)

はじめに 本日、電気電子工学コースは卒業論文の提出日です。今年度はコース長なので、受領確認が必要です。例年プログラムに提出時間などを記入していたのですが、せっかくなので、Notion で作ってみました。 インターフェース インターフェース画面は単純…

週間アジェンダの作成: Notion 解説(4)

はじめに 生活記録ページは楽だったのですが、To Do とダブることがありました。やはりちゃんと To Do をデータベースにしたほうがよいと考えていたところに、Yuka さんのまいにち Notionの「週間アジェンダの作り方」を見つけました。 途中までは真似して作…

Homebrew の更新 - M1 MacBook Air インストール覚書(番外編2)

はじめに とりあえず M1 MacBook Air を使い出して、特に問題なく運用しています。2月5日に Homebrew が 3.0 になって Apple Silicon に正式対応したので、bootstrap スクリプトおよび Homebrew の Formula を見直してみます。また、せっかくなのでインスト…

生活記録ページの改訂 : Notion 解説(3)

はじめに 生活記録のページを1週間ほど付けてみましたが、手作業が多くて面倒でした。これだとそのうち続かなくなりそうです。プログラマは基本ものぐさで面倒くさいことが嫌いなので、楽ができるようにデータベースで作り直してみます。Notion の使い方とし…

「生活記録」ページの作成: Notion 解説(2)

目標とするページの概要 平岡さんの YouTube に出ている平井さんの生活記録のページが便利そうだったので、真似して作ってみました。新しいものは何よりもまず真似から始めることが重要だと思うので。ただ、単に持ってくるだけではなく、自分なりに手を入れ…

プログラマから見た Notion の概念 : Notion 解説(1)

はじめに Notion を少し使い始めましたが、なんとなく性に合う感じがしました。 あまりに自由度が高くてどこから始めていいのかわからないという声も聞きますが、概念がわかるとプログラマには使いやすいのではと思いました。 ということで、プログラマの視…

Notion 始めました

一月ほど空いてしまいました。あまりに多忙で仕事でかなりポカをしています。 原因は、昨年夏に職場のメールシステムが Microsoft 365 になった際に、Todo 管理も Todoist から Microsoft To Do に移行したものの、うまく活用できていなかったためです。 Out…