2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 先月、玄関の鍵に CANDY HOUSE の「セサミ4」を導入しました。 その後、建物全体のインターフォンの更新工事があり、アイホンに変わりました。その結果、建物の入り口のオートロックも自動化できたので、記録しておきます。 玄関の鍵の解錠・オート…
はじめに 昨日、特定のページを検索してコードブロックを挿入する記事を書きました(VScode の選択部分を Notion の codeblock として挿入 : Notion 解説(37) - hkob’s blog)。使ってみて、今実行しているポモドーロのページに追記できた方が楽だし、設定項目…
はじめに 今朝、Notion dev の Slack に以下の記事の紹介が出ていました。 publish.obsidian.md VSCode の選択部分から Notion の新しいページを作成し、codeblock として登録するものでした。Github で最終的なソースコードも紹介されています。 github.com…
はじめに 豊田先生のアコーディオンレッスン後の雑談で、ミュージシャンの方々がフットペダルで iPad の譜面を切り替えているという話を聞きました(アイリッシュの場合は譜面はないので使うわけではないのですが)。その話を聞いて、フットペダルを採点時のペ…
1. はじめに これまで個別機能の説明ばかりをしていたので、現状のタスク管理の状況をまとめておこうと思います。他人にどうやっているのか説明するためでもありますが、自分自身がどうやって設定したのか記憶が薄れているところもあるためです。サブタイト…