2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
モデルの追加 楽器(Instrumental)クラスを作成します。Title に belongs_to したモデルで、それ以外は並び順(sort_order)の属性を保持します。並び順は10置きに設定し、クラスメソッド renumber により、再整列できるようにします。この時、モデルのジェネレ…
背景 これまで作ってきたページは見た目がみすぼらしい感じでした。せっかくなので最近流行りの CSS である Bootstrap 3 を使ってみようと思います。Bootstrap 3 については色々なサイトで紹介されていますが、Bootstrap の使い方というページが分かりやすか…
カバレッジの取得 タイトルについて一段落付いたので、このあたりでコードカバレッジを測定してみます。以前は rcov というものがありましたが、Ruby 1.9 では正しく測定できないということで、SimpleCov というものに変わっています。さっそく Gemfile のテ…
細かく書きすぎると肝心なところが抜けてしまうので、これまでと同じところは省略していきます。特に locales のところは記述しませんので、適当に補完して下さい。 タイトルの編集 引き続き、編集・更新のコントローラを作成します。いつものようにテストか…
タイトル追加部分の作成 シナリオ: 開発環境で新規タイトルを作成する 前提 タイトル一覧を表示する もし "[タイトル追加]" をクリックする ならば 画面に "タイトル追加" と表示されていること もし "日本語" に "森高 千里" と入力する かつ "英語" に "Ch…
今回の作業を行っていく上で config/locales/views/*.yml の変更時に Guard が反応しませんでした。Guardfile に以下の行を追加します。 watch(%r{^config/locales/views/(.+)\.yml$}) { "spec" }また、haml を修正時には feature を実行したいので、同様に …
背景 chisato-moritaka-db の時には、日本語・英語の振り分けを Mix-in の形で登録していました。今回は、さまざまなタイトルを個々のテーブルに持つのではなく、Title モデルを導入することにしました。タイトル一覧のページを作ることで、同一タイトルのオ…
step の追加 Gemfile に capybara-webkit が入っていませんでした。 gem 'capybara-webkit'を追加しておきました。それでは、steps を保存するフォルダを作成します。 mkdir -p spec/acceptance/steps このフォルダを rspec 時に読み込むように spec_helper.…
前回はテストまで進めなかったので、今回はテスト環境を設定するところまで記述します。どうしてもテストがうまく動かないなと思っていたら、前回設定した Gemfile に Turnip が入っていませんでした。記事は修正しておきました。また、今回の環境構築にあた…