メニューから目次が移動になった件: Notion Tips (181)

はじめに

Notion Tips の第181回目は、右上のメニューから目次が移動になった件を解説します。今日は、クローズドなイベントがあったため、短めですみません。

前回のメニュー変更

実はつい先日 更新一覧 & アナリティクスの呼び出し方法の変更: Notion Tips (169) - hkob’s blog にて、メニューが変更になったことを解説しました。この時は更新一覧とアナリティクスがメニュー内に移動になったことを解説していました。今回もメニューを開いたときにふと違和感を感じたので、この時のスクリーンショットと比較してみることにしました。

メニューの比較

左が 12/9 の時のメニューで、右側が現在のメニューです。

メニューの比較

違いを挙げてみましょう。

  1. 新しい方は意味が同じものがグルーピングされていました。
  2. 「アクションを検索」ができるようになっています。英語でタイプしても該当するものがフィルタされました。

    アクションを検索

  3. 編集をサジェストが「オンオフ」のスイッチではなくなりました。メニューのStop を押すか、サジェストモードを「×」にするとモードが終了します。

    編集をサジェスト

  4. 目次がなくなっていました。目次は、上で書いたページをカスタマイズの中に移動していました。

    目次の移動

おわりに

今回は、再度変更になったメニューについてこれまでとの違いを解説してみました。ただ並び順が変わっただけかと思いましたが、サジェストモードの取り扱いなど、細かいところも変わっていました。

hkob.notion.site