箱出しから初期設定まで - M1 MacBook Air インストール覚書(11)

はじめに

ようやく MacBook Air が届きました。 これから順番に設定していきます。

箱出しからアカウント設定まで

普段はケースはつけないのですが、かなり持ち歩きそうなので、elago の Ultra Slim Case を付けてみました。ちょっと重くなりますが、守られている感じはあります。

いつものように最初のアカウント(uid=501) は admin として、余計な設定は何もしません。その後管理者ユーザとして、いつもの hkob を追加しました。Apple ID については、iTools の頃からのユーザのため、iCloud と iTunes のアカウントが異なるので、別々に設定をします。すでに macOS Big Sur 11.1 Update が来ているので、ダウンロードが終わったら帰宅します。

f:id:hkob:20201216165352p:plain
macOS Big Sur 11.1 Update

帰宅して自宅のネットワークを選んだら、何も設定せずに繋がりました。iCloud で勝手に設定が同期するので楽ですね。これから、スクリーンショットを多用するので、いつもの影を外す設定を最初にやっておきます。

defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -boolean true

システム環境設定の変更

すでに Intel MacBook で確認していたシステム環境設定と同様に初期設定を行います。設定自体は元の記事に追記するので、ここでは省略します。

設定を記録しておいたので、設定抜けがなくて助かりました。とりあえず今晩はシステム環境設定までとしておきます。明日は学校説明会の代休なので、一日ゆっくり設定してみようと思います。

次の記事: bootstrap.sh の実行と修正 - M1 MacBook Air インストール覚書(12) - hkob’s blog 前の記事: tmcit-brew tap の作成 - M1 MacBook Air インストール覚書(10) - hkob’s blog

hkob.hatenablog.com