比較関数: Notion Formula 解説 (10)

はじめに

Notion Formula の第10回目では数値・文字列・日付・チェックボックスに対して比較する関数を確認します。すでに逆引き Formula のページに関数説明があるので、このページを見ながら解説していきます。

<, <=, >, >=, ==, equal, equal, ==, !=, unequal, unequal, !=

文法

一致・不一致については古い equal および unequal の形式のものも残っています。

prop("arg1").equal(prop("arg2"))
prop("arg1").unequal(prop("arg2"))

ただし、基本的にはこれらは使わず、大小比較と同様に比較演算子を使った方がよいと思います。

prop("arg1") < prop("arg2")
prop("arg1") <= prop("arg2")
prop("arg1") > prop("arg2")
prop("arg1") >= prop("arg2")
prop("arg1") == prop("arg2")
prop("arg1") != prop("arg2")

<

「<」は最初の値が2番目の値より小さいかどうかを確認します。

< Number

< String

< Date

< Checkbox

<=

「<=」は最初の値が2番目の値以下かどうかを確認します。

<= Number

<= String

<= Date

<= Checkbox

>

「>」は最初の値が2番目の値より大きいかどうかを確認します。

> Number

> String

> Date

> Checkbox

>=

「>=」は最初の値が2番目の値以上かどうかを確認します。

>= Number

>= String

>= Date

>= Checkbox

==

「==」は2つの値が等しいかどうかを確認します。

== Number

== String

== Date

== Checkbox

!=

「!=」は2つの値が等しくないかどうかを確認します。

!= Number

!= String

!= Date

!= Checkbox

おわりに

今回は様々な方に対する比較関数を解説しました。