1. はじめに
Notion しゅふ会のプレイベントが無事に終わりました。プレイベント後の雑談にて、たむらさんから、「レシートを簡単に記録できるとよいのですが」と話題提起がありました。レシートの金額だけ簡単に登録できればとのことでしたので、早速カメラのテキスト認識と連携したショートカットを作りました。
2. 設計
以下のような流れのアプリを作ります。
- iPhone のカメラを起動
- レシートをフレームに入れる
- 金額の部分がテキスト認識されるので該当部分をコピー
- 背面タップ
- Notion の個別収支自動登録され、このNotion ページが開く
- 必要ならタイトルや種別を入力
3. 実装
実装はほぼいつもの内容なので、詳細は省略します。 今回は、初めて使うしゅふの方々に使ってもらえるように、テンプレートも込みで配布します。 テンプレートにはインテグレーションの使い方やデータベース ID の取得方法なども細かく記述しました。 また、LaunchPad ページなどに貼ってもらえるように、個別収支の直近1週間分のみをまとめたリンクドビューを用意しておきます。 さらに、個別収支のページは月まとめのページに自動でリレーションされ、種別ごとに月ごとの合計値などを確認可能にします。
4. 作成したもの
iPhone で動いている様子を動画にしてツイートしました。
昨日の「Notionしゅふ会」後の雑談で要望が出たもの作りました。iPhone カメラでテキスト認識 → コピー → 背面タップでレシート記録します。Notion 開くのでその場でタイトルと種別設定できます。月まとめにも自動リンクしているので月ごとの集計も可能#notion #まいにちnotion pic.twitter.com/IJFV3AEgwC
— hkob|Notion Ambassador (@hkob) 2022年6月29日
また、macOS だとサービスから同じショートカットを動作させることができます。メールなどの明細はここから入れてもいいですね。
ショートカットはサービスにも対応したので、macOS のサービスからも使えます。サービスなのでコピーは必要なく、文字選択してサービスを起動すればよいです。まとめの方にもちゃんと入っているのがわかります。 pic.twitter.com/XPmvUnLRsw
— hkob|Notion Ambassador (@hkob) 2022年6月29日
このショートカットはテンプレート込みで配布しています。以下のページを複製して自分の環境に合わせて設定してください。
—-