はじめに
Notion Tips の第160回目は昨年12月1日から366日連続執筆してきたブログをまとめてみました。前半は Notion 関係ないのですが、半分以上は Notion のことを記述してきたので、Notion Tips の一つとして記載させてください。
ブログの一覧
ブログの一覧は以下のページにまとめています。4つのテーマごとにページを用意しており、それぞれの記事へリンクメンションでまとめています。
各テーマは以下の内容でした。
小林研 Rails Tips
2023年12月1日から2024年2月23日まで全85回で、小林研究室で使っている Rails のテンプレートを使って、Rails ガイドと同じものを作ってみるという企画でした。小林研究室では RSpec を使っているので、その shared_example を大量に作成し、テストを規格化しています。そろそろ Rails 8 用に再度作り直してみたいなと考えています。その時にはブログではなく、Notion でページとして作るかと思います。
NotionRubyMapping 解説
2月24日から5月16日まで全83回で、私が公開している NotionRubyMapping の解説記事を執筆しました。最近はオートメーションでできることが増えてきていますが、少し手が込んだものだとまだ Notion API を使った方が便利なものがあります。NotionRubyMapping は面倒な JSON を記述することなく、Rails の ActiveRecord と同じような感覚で利用できるようにした Ruby のライブラリです。ActiveRecord を使ったことがある人ならあまり違和感なく使ってもらえると思うので、Rails がわかる方は是非使ってみてください。
Notion Formula 解説
5月17日から6月23日まで全38回で Notion Formula の解説を行いました。前半は利用できる関数を種類ごとに解説し、後半は実際の応用例として逆引き Formula で解説したものを中心に解説しました。
Notion Tips 解説
6月24日から今日まで160回で Notion Tips を紹介しています。最初は各ブロックなどの解説に始まり、新機能などが紹介されるとそれを解説してきました。また、iOS のショートカットや Formula でさまざまな外部サービスと連携したりとユースケース中心に多くのことを紹介してきました。最近、逆引き Notion を更新していないので、ここに載った Tips などもフィードバックして更新していきたいと思っています。
おわりに
今日のこのブログでちょうど 366日(閏年だったので)、すなわち丸1年連続でブログを執筆してきました。なかなか毎日ネタを探すのは大変でしたが、無事に1年続けることができました。流石にここで終わるのでキリが悪いので、せめて12月31日まで連続執筆は継続します。その後どうするかはまた考えさせてください。とりあえずまだしばらく執筆は継続するので、興味を持って読んでいただけると嬉しいです。