2021-w4 : Visual Studio Code のインストールと choco.config の編集 : : BYOD PC のセッティング

はじめに 昨年度までは特に利用するエディタを指定していませんでしたが、個別対応が大変になってきたので、Visual Studio Code で統一化することにしました。 すでにソフトウェア業界ではかなりデファクトスタンダードになっているので、学校全体でもデフォ…

2021-m4 : Visual Studio Code のインストールと Brewfile の編集 : BYOD PC のセッティング

はじめに 昨年度までは特に利用するエディタを指定していませんでしたが、個別対応が大変になってきたので、Visual Studio Code で統一化することにしました。 すでにソフトウェア業界ではかなりデファクトスタンダードになっているので、学校全体でもデフォ…

2021-w3 : LaTeX 環境の構築(Windows) : BYOD PC のセッティング

はじめに 電気電子工学コースでは、第三学年からレポートを電子提出します。 コースとしては、LaTeX か Microsoft Word での執筆を推奨しており、それぞれのスタイルファイルを配布しています。 5年になって学会活動などをする場合には、LaTeX の方が便利な…

2021-m3 : LaTeX 環境の構築(macOS) : BYOD PC のセッティング

はじめに 電気電子工学コースでは、第三学年からレポートを電子提出します。 コースとしては、LaTeX か Microsoft Word での執筆を推奨しており、それぞれのスタイルファイルを配布しています。 5年になって学会活動などをする場合には、LaTeX の方が便利な…

2021-w2 : パッケージ管理ソフトウェアの設定(Windows) : BYOD PC のセッティング

はじめに macOS では Homebrew というほぼデファクトスタンダードなパッケージ管理ツールがあります。Windows ユーザはあまり CUI で管理するという文化はないようですが、電気電子工学コースでは 2 年ほど前から Chocolatey というパッケージ管理システムを…

2021-m2 : パッケージ管理ソフトウェアの設定(macOS) : BYOD PC のセッティング

はじめに macOS では、いくつかのソフトウェア実行形態があります。 UNIX などでよく使われるアプリ Mac App Store で販売されているアプリ ディスクイメージ(dmg)などでインストーラが配布されるアプリ それぞれインストールの仕方が違いますが、別個に作業…

カレンダーデータのデータベースへの一括登録方法 (ics → Excel → Notion): Notion 解説(14)

はじめに タイトルデータだけのデータベース登録については、箇条書きを使うことで一括登録をする方法を紹介しました。 hkob.hatenablog.com ただ、うまくテーブルの形を合わせると、Excel からの貼り付けもかなり便利です。今回は、ics というカレンダー形…