Alfred Workflows の Default Web Search action: hkob の雑記録 (76)

はじめに

hkob の雑記録の第76回目は、Alfred Workflow の Default Web Search action を解説します。

Default Web Search action

Default Web Searchは Actions の 8 番目にあります。

Actions

このオブジェクトの解説として、英語のマニュアルが用意されています。

www.alfredapp.com

この Default Web Search action も私のワークフローでは今のところ使っていませんでした。単なるキーワード検索であれば、Features の Web Search で十分なためです。

Default Web Search

Default Web Search action の設定

Default Web Search action は以下のような設定画面になっています。この画面を Notion AI に解説してもらいましょう。

Default Web Search action の設定

このDefault Web Search設定ダイアログでは、以下の2つの主要な項目を設定できます:

1. Web Search(ウェブ検索)

使用したいデフォルトのウェブ検索を選択できます(画像ではAmazonが選択されています)。

2. Browser(ブラウザ)

このウェブ検索を開くブラウザを選択できます(画像ではArcが選択されています)。

画面下部には「Cancel」(キャンセル)と「Save」(保存)のボタンがあり、設定の破棄または保存を選択できます。

Web Search の部分で選択できるものは以下の通りです。Features の Web Search で登録されているものですね。

Web Search の選択肢

おわりに

Default Web Search はキーワードを単に検索するだけであれば、 Features の Web Search と変わりません。何か別のものと組み合わせる仕組みがないか考えてみます。

hkob.notion.site