提出チェックフォームの作成: Notion 解説(5)

はじめに

本日、電気電子工学コースは卒業論文の提出日です。今年度はコース長なので、受領確認が必要です。例年プログラムに提出時間などを記入していたのですが、せっかくなので、Notion で作ってみました。

インターフェース

インターフェース画面は単純です。左側に Status にチェックのついていないものをギャラリービューで見せています。隠れている部分には論文名、著者名、研究室名が出ています。チェックするのは「卒業論文」「抄録原稿」「抄録のコピー」「moodleへの電子提出」になります。

これら4つの項目にチェックが付くと完了になり、項目は右側のテーブルビューに移ります。こちらには著者とタイトル以外に最終更新時刻が掲載されています。これが受領された時間になるわけです。なお、データベース本体は、このページの下の方に Toggle list で隠された状態で保持されています。

f:id:hkob:20210224081557p:plain
インターフェース画面

Status について

4つのチェックボックスが全部つけられた時に Status を True にするだけなので、Formula は単に and で繋げるだけです。簡単ですね。

f:id:hkob:20210224082444p:plain
Status の Formula

おわりに

このページは Web ページとして、電気電子の教員に公開されています。どこにいても学生の提出状況が確認できるというわけです。なお、このページは昨日のアジェンダの一つのタスクページに過ぎません。タスク自体がこうやってページになるのが便利ですね。さて、前日受付で8人ほど提出が済んでいますが、本日全員無事に提出が完了するでしょうか。

とりあえずここまで。


はてなブログに書いた Notion 記事一覧