はじめに
hkob の雑記録の第39回目は、フォームに権限設定機能が追加された件を確認します。回答者は自分の回答を編集できるようになったそうです。
フォームの権限設定
Notion 座談会が始まる少し前に Notion Japan から以下のポストがありました。回答者が送信後でも自分の回答を編集できるようになったようです。
フォームに権限設定機能を追加しました📄
— Notion Japan 🇯🇵 (@NotionJP) 2025年2月7日
回答者は送信後でも自分の回答を編集できます。 pic.twitter.com/fIy3MTAGlo
当然ながら匿名の投稿では編集できません。入力できるユーザがワークスペースユーザであれば編集できるようになるようです。
以前の「フォームを共有」ダイアログは以下のようになっていました。
今回の更新で「Access to submission」の設定項目が増えています。
最初は「No access」になっていますが、以下の選択肢があるようです。
このワークスペースのユーザであるので、回答者については Can edit などができるように変更することができるわけです。Page owner だけが編集できる機能というのは嬉しいですね。
おわりに
座談会も長く日を超えてしまったので、短くなってすみません。データベースも Owner だけが編集できる権限が付くと面白いかもしれませんね。エンタープライズとかだとあるのかな?